ブログ

2学年日記

野鳥の魅力を感じよう

今日の6校時は野鳥に関するお話を聞きました。

来月9日に予定されている野鳥観察会に向けた事前学習です。

授業の中では、模型を量りながら野鳥の軽さを体感したり、

野鳥の鳴き声を聞くことでイメージを膨らませることができました。

  

授業の最後には生徒から野鳥に関する質問がありました。

その中で、「三宅島の野鳥を守るためには野鳥を好きになることが大切」

とのお話もありました。

来月の野鳥観察会で更に野鳥を好きになってほしいと思います。

  

挫折から希望へ

今日の1校時に、中学校生活初めての道徳の授業を行いました。

「天才少女」と呼ばれたヴァイオリニスト、千住真理子さんの体験を基に考えました。

天才と呼ばれながらも満足いく結果を出せずに苦しんでいた千住さん。

父の言葉を信じ、自らの実力を磨き続けた結果、

人々の「心を救う」演奏ができた、というお話でした。

生徒の感想からは、中学校生活に前向きな意見が多く見られました。

<生徒の感想より>

・自分の弱さを克服できるように日々努力することが大切。

・これからは勇気をもって苦手なことにも立ち向かっていきたい。

・新たな自分の姿を見るには、自分の力を信じ続けることが大切である。

 

先週から仮入部も始まり、委員会の当番活動も始まりました。

1年生の学年目標のように、様々なことに挑戦していってほしいです。

「NASAゲーム」

今日は身体測定のため、ジャージで登校しました。

教室後方の黒板には、係の生徒が書いた連絡が丁寧に記入されています。

中学校の係活動にも積極的に取り組んでいます。

学級では話し合い活動の一環として「NASAゲーム」に挑戦しました。

これは、宇宙船が遭難したときに、次のアイテムのうち、どのアイテムが

大切であるかを班で話し合うというものです。

 

話し合いでは、全員の意見を取り入れるための発言や、

理由を付け加えて自分の意見を発表する姿が見られました。

各教科の授業でも、協力し合い課題を解決していってほしいです。

(このゲームの答えを知りたい方は、ぜひ生徒に質問してみてください!)

学級目標を決めよう

今日の3校時に学級目標を決めるための話し合いを行いました。

生活面、勉強面、仲間との関係などを考えながら、

1年間どんなクラスにしていきたいか考えました。

まずは個人で考えを書き出し、その後班で意見をまとめました。

お互いの意見を尊重し合い、活発に話し合う姿は頼もしかったです。

それぞれの班が個性豊かな案を出してくれました。

さて、学級目標はどれに決定したでしょうか。

学級目標の掲示物が完成したら、改めて紹介したいと思います。

令和5年度 第1学年 始動!

 本日、入学式が挙行され、15名の新入生を迎えることができました。

教室に入ってきた新入生は緊張の面持ちでしたが、

担任の先生に体を向け、目を見て話を聞く姿勢が見られました。

入学式の新入生呼名では立派な返事を聞くことができ、頼もしく感じました。

また代表生徒による新入生の言葉も心のこもった挨拶でした。

来週から本格的に中学校生活が始まります。

全員で協力して良いクラスにしてほしいと思います。

 

<保護者の皆様へ> 提出物のご案内

本日配布した文章のうち、提出が必要な書類は下記のとおりです。

期限が短く恐れ入りますが、ご協力をお願いいたします。

・生徒理解のための資料        4月10日(月)締切
・広報誌等に係る写真等の使用について 4月10日(月)締切
・第1回保護者のお知らせ       4月12日(水)締切
・PTA総会のお知らせ         4月12日(水)締切
・保健調査票             4月13日(木)締切
・結核検査問診票           4月13日(木)締切
・運動器検診問診票          4月13日(木)締切