2学年日記
命を見つめて
本日は、道徳授業の地区公開講座を行いました。
テーマは『生命の尊さ』で、各学年でそのテーマに基づいた授業を展開しました。
第2学年では、猿渡ひとみさんの『六百四十六日』を取り上げ、生命についての授業を行いました。
13歳の少女が命を閉じた出来事を学び、生徒たちはそれぞれが命の尊さについて深く考える貴重な
機会となりました。
今ある命は奇跡の塊です。日々大切に過ごしてほしいです。
オクラ栽培🌱
学校公開日に植えたオクラが、連日の夏日の影響か、大きく成長しました。
鉢の底から根が見えていたため、5校時の技術の授業時に、間引きを行いました。
また、これから更に成長を即すため、液体肥料についての授業を行いました。
果たしてオクラの花は咲き、実を収穫することはできるのでしょうか。
日々のお世話を頑張りましょう!
職業調べ🔎
本日は1校時に、職場体験に向けて、体験先の業種について新聞にまとめる、職業調べを行いました。
業種に関する知識があまりないようで、「宿泊業はどのようなことをやっている業種ですか」と
いった質問や、「観光業にはどのような会社があるのだろう」といった疑問が多くあがりました。
事前に業種を調べることで、興味や関心を深め、どのような体験を希望するかを考える機会となりました。
どのような新聞ができ上がるか、今から楽しみです。
職業講話
今日は、6校時に職業講話を行いました。
第2学年では、職場体験に向けて様々な準備を行っていますので、社会に出て働かれている方の話を
聞くのは良い機会です。生徒は、それぞれが興味をもった講師を選択し真剣に話を聞いていました。
今日学んだことは、これからの学習にきっと役立つことでしょう。
期末考査に向けて
本日は、学活の時間に1学期期末考査の出題範囲表と学習計画表を配布しました。
配布後直ぐに生徒はマーカーペンを取り出し、重要だと思う部分には線を引いていました。
学習計画表作成中に「今年、中学校に来た先生はどんなテストを作るんだろう?」といった
生徒の声が聞こえてきました。
期末考査に向けて全力で学習を行い、目標とする結果をつかみ取れるように日々努力していきましょう。
雨にも負けず☔
本日は運動会予行練習の予定でしたが、雨天のため急きょ体育館での合同体育となりました。
合同体育では、バトンの受け渡しとムカデ競争の練習を行いました。
白組と赤組に分かれ、それぞれの実行委員が中心となり練習を進めました。
運動会までの残り1週間、中学生としてどこまで成長できるのか楽しみです。
臨機応変な対応が求められる雨天の中での練習も、チーム全体の成長につながりそうです。
これからの1週間、学校全体で連携を強化し、自分自身の技術や精神面での成長を期待しています。
白熱する騎馬戦🐎
本日の合同体育は、騎馬戦とムカデ競争の練習を行いました。
実戦形式の練習では、両チームとも気合を入れて取り組んでいる様子が見られました。
連日激しい練習が続きますので、食事や睡眠を意識して疲れを残さないようにしてください!
疲れたときは…グラウンドに咲いている花々に目を向けてみると心も体も癒されるでしょう。
ダンス練習💃
本日の合同体育は、ダンスリーダーが中心となりダンスの練習を行いました。
今年度は三つの曲を使い、難易度の高いダンスを踊ります。
どの学年も、汗を流しながら精一杯全力で踊っていました。
当日が楽しみです!
これから気温も高くなってくるので、体調管理には気を付けて練習に励みましょう。
運動会に向けて本格的なスタート
本日から、運動会に向けて全学年で体育の授業を行う「合同体育」が始まりました。
1回目の合同体育では、入退場の動きの確認や騎馬戦、ムカデ競争の練習を行いました。
運動会実行委員を中心に、生徒が主体となって練習を進めています。
これから2週間、運動会に向けて全力で頑張っていきましょう。
元気に大きく育て🌱
本日、学校公開を実施しました。
第2年生では、技術の授業で、種子から育てていたオクラを植え替える作業を行いました。
天候が良く、絶好の植え替え日和となりました。
とある生徒は、テントウムシ🐞の幼虫をとても可愛がっていました。
テントウムシは益虫として非常に重要な存在で、皆さんのオクラを害虫から守ってくれるでしょう。
どれだけ愛情を注いでオクラを育てることができるのか、今からとても楽しみです。