12月11日(水)今日の授業風景

 今日の授業では、まず初めに前回学習した古墳時代と5世紀の朝鮮半島情勢についての確認問題に取り組みました。5分後、先生の解説を聞きながら答え合わせを行いました。次に前回の内容の続きに入り、今日の授業は飛鳥文化について学習しました。飛鳥時代に建立された法隆寺については、エンタシスの柱とパルテノン神殿の柱を見比べたり、玉虫厨子について説明を聞いたりしながら学習を深めていきました。グループ学習では、「日本で仏教が普及したのはなぜか」という課題に対して話し合い活動を行い、答えを考えました。最後に、各グループで答えを書いたホワイトボードをみんなで共有して先生の解説を聞き日本で仏教が普及した理由について理解を深めました。

(写真は、1年1組・社会の授業の様子です)